大浜公民館特別公演

WKL・やいま浪漫の会

2006年04月09日 22:46

オヤケアカハチの村として知られる大浜で、公民館主催の「オヤケアカハチ~太陽の乱~」特別講演が開催されました。
本来なら、アカハチ祭りと称し、地元の郷土芸能などが披露され、アカハチチームは毎年2本程度の踊りでしたが、今年は子供演劇1本のみ。



本日デビューの新アカハチ、麗しのクイツ姫も今回は石浜の爺様、その他多くの役者が新役に挑戦しました。でも一ト月で3回目という公演に、団員は余裕の表情。



この公演に合わせてダイビング関係の親が舟修理の腕で急遽作った、FRP製の尚真王の王冠。本物そっくり!!



極めつけは、エンディングのダンスに無数のシャボン玉の演出。これは踊っていた子供にも知らされず、みんな大感激でした。

私はと云うと、昨日の夜フィリピンから帰ったばかり、今日の午前中は花の街角コンテストの審査員、水曜から名古屋東京への出張と、3ヶ月溜まっていた仕事が山のように押し寄せてきます。

のんびりデイゴの花を見にと思っていたら、今年は異常なことに島中まったくデイゴの花が咲きませんでした。すべて花芽が葉になっています。何の前触れでしょうか?

ちなみに2代目アカハチの肩に見える手は誰の手でしょうか?
1週間以内に正解がわかれば、先着2名様にアカハチTシャツプレゼント。

さあ・・・・

P.S オヤケアカハチ東京公演の噂が広まっています。今年度の活動はまだ白紙状態で、何も決まっていません。今日も市長が挨拶に話していた、韓国公演の方が早いんじゃないかな?これも憶測ですが・・・・。


higepapa

関連記事