沖縄WEEK2006「南風の宴」大盛況のうちに終了!

WKL・やいま浪漫の会

2006年06月27日 22:48

24/25日に石垣市民会館大ホールで開催された、沖縄WEEK2006「南風の宴」が大盛況のうちに終了しました。
今までのアカハチ公演とは異なり、キジとムナーに導かれた少年達が、八重山の七不思議を探すというストーリー。
”出発の朝”から始まったダンスはキジとムナーの案内で”冒険天国”へ・・・・
八重山商工の郷土芸能から、子供達の劇を挟みながら八重校のカラーガードの演舞へ・・・
エンディングは”道標”から新団員も全員参加の”レキオの夢”へと一気に盛り上がり、メインのお客様である観光客はもとより、出演者の家族や関係者で大入りの会場は感激の嵐です。
毎回思いますが、アカハチ公演だけではなく、やる度に子供達の動きや表現力が飛躍的に変わってゆくことは驚きです。
今回特に半数の子供達が新人と云うこともあり、一抹の不安があったのですが、舞台裏を含め先輩達の面倒見の良さ、新人のやる気のすごさも特筆物です。
父兄の手伝いも今までになく、協力的で大変助かりました。
また、多くの差し入れありがとうございました。わざわざ本島からこれを見るためだけに来島された嶺井一家、満足いただけましたでしょうか?
今年の本公演は、暫定ですが会場の都合上クリスマスイブを予定しています。一昨年の稚内公演もクリスマスイブでしたが、あのときは大雪の中、今回は亜熱帯のクリスマスを熱くします。
乞うご期待!!

私事で申し訳ありませんが、本番前超多忙で、終わった翌朝飛行機に飛び乗って出張です。戻り次第今回の公演の写真等掲載しますので、ご容赦!

higepapa