11月23日 稽古3連ちゃん 1日目
小学生たちは群読の稽古。同じように見えますが、物語は進んでいます。舞台の流れをひっぱる重要な場面です。
正面ではこうきさんの厳しい目と耳でチェック。
がんばれ!小学生たち!!
長田大主が尚真王に謁見を許されて御前でアカハチについて語る場面。
この舞台の大きなテーマ「道標」のための大切な場面です。
ダンスチームは群舞チームと役者がからむダンスチームに分かれて練習中。
舞台でのダンスは単に振付だけではない。すべての振り付けにセリフがある!!とひでとさんに檄を飛ばされる場面も。
稽古の最後には、翌日出演するダンスチームがちょっと新バージョンを作ったのでそのお披露目。
その前に、ひでとさん中心に円陣を組んで~「がんばろーぜぃ!!」と掛け声♪
実は、明日は小中学生だけで出演します。
先輩達の前で披露してちょっと緊張??・・・・んなわけないか(笑)。
あした、頑張ってね!!!
やいま浪漫の会
関連記事