2008年07月29日

夏休みはボランティアなのだの巻

一月ほど前に出演依頼が来て、夏休みの交通安全運動の出発式でダンスを披露してきました。

この時期は、各学校のスポーツイベントなど目白押しで、高学年生が少ないためか出だしはチョッピリ迫力に欠けましたが、それでも後半は声を出しながら2曲を踊りきりました。

夏休みはボランティアなのだの巻



これから、夏休みの間介護施設他で数回披露することになりそうです。

ところで、竹島問題で日韓関係が一気に険悪になってきました。
争点が国政であっても直ぐに民間交流を断絶してしまうと云う感覚は、私達にはなじめないのですが、時間もあることだし、韓国公演の準備は着実に少しずつ進めています。

500年前に祖国韓国を捨て大海を渡ったというホンギルトンが、オヤケアカハチと名乗って八重山で生きたという伝説。

ホンギルトンとアカハチが日韓関係の橋渡しになるか・・・・・・・?

by higepapa


同じカテゴリー(**その他**)の記事
5月5日の記事
5月5日の記事(2020-05-05 09:47)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 16:55│Comments(1)**その他**
この記事へのコメント
楽しみにしてまぁす+(●'З(ε`●).'+
韓国公演・・・。
現実になりますょね??
嫌。現実にします((笑´3`笑)) 
 
次の8月2日のダンスは。
テンションageageで
行きます(^o^)/
前回の反省をふまえて・・・。
(*`▽´*)ウヒョヒョ
Posted by りがぁ at 2008年07月29日 18:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。