2009年02月02日
ダンスマラソン
本番が終わり子供達が久しぶりに集まりました。
リーダーメンバーは、その間反省会や話し合いの場を持っていたようで、体育館に入ると体がむずむずと動き出したようです。
TV手伝いのため、これから3ヶ月間来られなくなるチカシさんも加わって始まったのは、何とダンスマラソン!!

「出発の朝」から始まって「道標」「冒険天国」「レキオの夢」「イーグルソング」「サルタン」「ダイナミック琉球」・・・・・・・等々10数曲。
今まで踊ってきたダンスを、全部踊ってしまおうということ。
古い物もあるので全部を踊れるか気になって見ていましたが、音楽が始まると思い出しながら、体は動き始めます。
踊ったこともない曲が始まると、後発の部員はそれでも見よう見まねで踊り出します。最初はバラバラでも曲の終盤には揃ってくるからたいした物です。
終盤になると息切れをしながら、それでも今までにないような楽しそうな笑顔で踊り続けていました。
午後からは恒例の節分豆蒔きです。暖かい日差しの下、ゲームや季節行事を楽しんだ一日でした。
※そろそろ東京公演の詳細が決まり出しました。
内容は決まり次第UPします。
by higepapa
リーダーメンバーは、その間反省会や話し合いの場を持っていたようで、体育館に入ると体がむずむずと動き出したようです。
TV手伝いのため、これから3ヶ月間来られなくなるチカシさんも加わって始まったのは、何とダンスマラソン!!

「出発の朝」から始まって「道標」「冒険天国」「レキオの夢」「イーグルソング」「サルタン」「ダイナミック琉球」・・・・・・・等々10数曲。
今まで踊ってきたダンスを、全部踊ってしまおうということ。
古い物もあるので全部を踊れるか気になって見ていましたが、音楽が始まると思い出しながら、体は動き始めます。
踊ったこともない曲が始まると、後発の部員はそれでも見よう見まねで踊り出します。最初はバラバラでも曲の終盤には揃ってくるからたいした物です。
終盤になると息切れをしながら、それでも今までにないような楽しそうな笑顔で踊り続けていました。
午後からは恒例の節分豆蒔きです。暖かい日差しの下、ゲームや季節行事を楽しんだ一日でした。
※そろそろ東京公演の詳細が決まり出しました。
内容は決まり次第UPします。
by higepapa
Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 18:37│Comments(2)
│**その他**
この記事へのコメント
ダンスマラソン楽しかったですね~!!ちなみに踊ったのゎ、
・道標 ・レキオの夢 ・冒険天国 ・出発の朝 ・ダイナミック琉球
・サルタン ・アジアン航路 ・情熱と涙の歌 ・イーグルソング
。。。。。。。。こんなもんだったかな?
意外に多い!どーりであしがつりそうに・・・・・・((笑
・道標 ・レキオの夢 ・冒険天国 ・出発の朝 ・ダイナミック琉球
・サルタン ・アジアン航路 ・情熱と涙の歌 ・イーグルソング
。。。。。。。。こんなもんだったかな?
意外に多い!どーりであしがつりそうに・・・・・・((笑
Posted by 夜胡蝶☆ at 2009年02月02日 20:40
面白かったですねぇ~
改めて、4年間のォヤケ歴を
再確認してしまいました~
午後のゲームも楽しかった~
改めて、4年間のォヤケ歴を
再確認してしまいました~
午後のゲームも楽しかった~
Posted by お昼のポンチ at 2009年02月04日 20:29