2010年11月16日

20101115 市長とランチミーティング

20101115 市長とランチミーティング

20101115 市長とランチミーティング

20101115 市長とランチミーティング

20101115 市長とランチミーティング

20101115 市長とランチミーティング

去る11月15日(月)、中山市長とのランチミーティグが行われました。
毎月1回行われる市長とのランチミーティング。
あらゆる団体が市長とのランチミーティングを希望しているようで
初めは抽選にもれましたが、なんとかランチミーティングの出場権?を確保しました。


1時間という限定された時間内でのランチミーティング。
事前にどんな話をするのか、お互いで認識しあってのミーティングです。


・やいま浪漫の会&ウィングキッズリーダーズの生い立ち
  八重山地区青少年体験促進連絡協議会主催の「リーダー養成講座」からのはじまり
・これまでの活動
・これからの活動のための諸種問題点
  練習会場の設置について
  市の公演主催・共催開催&市行事への参加について
  事務局事務所設置について
・子ども達からの要望


中山市長は9年前の「リーダー養成講座」立ち上げの際、青年会に所属しておられ
立ち上げについては、ご存知でいらっしゃいました。

中山市長からは、
前向きに検討しなくてはいけませんね、とおっしゃっていただきました。
(できること、できないことはあるにしても)


待っているだけなら、水面は静かなまま。
浪漫の会としては、一石を投じることができたと思っています。

今、私たちが行っていることは、将来の石垣市を左右すると言っても過言ではない
と思います。
(ちょっとオーバーかな??)

良い方向に進むこと祈ります。


********************************************************************
史跡めぐり&成功祈願の画像が取り込めたようですので
そちらも近日中にアップできれば・・と思っております。
また、島外の方むけの公演チケット購入方法も
お知らせしたいと思いますので
もうしばらくお待ちください。

よろしくお願いいたします。



同じカテゴリー(浪漫の会)の記事
展示会   
展示会   (2011-12-21 13:11)

そろそろ始動です。
そろそろ始動です。(2011-03-31 12:49)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 15:09│Comments(1)浪漫の会
この記事へのコメント
アカハチも来年で結成から10年・・・。

アカハチをこの先、10年、20年と続けられるようにするためには、今、どのようにしておけばいいのだろうか、と、時折考えます。

これがひとつの、なにかのきっかけになれば・・・♪。
Posted by せ@宮古島 at 2010年11月23日 08:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。