2011年03月05日

明日は

明日は、平成22年度 リーダーズ養成講座の閉講式です。

長かったような、あっという間だったような・・・
時の流れは、その時々の感覚で変わりますね。



来年度は、アカハチ10周年。
何か記念になることをみんなでやりたいな~と思ったりします。

これまでとは状況がちがう中での10周年ですが
子供達と大人達と一緒に同じ方向を見て
進んでいけたらいいな~

明日は、沢山写真撮るぞ~♪








Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 20:00│Comments(4)
この記事へのコメント
来年のアカハチわ もっと
大変になりそうですが..

皆で楽しくまた新しいアカハチを

作って行きたいです(*^^*)

1年間お疲れ様でした !☆☆
Posted by miyu at 2011年03月05日 22:22
>miyuちゃん


コメントありがとう~

こちらこそ、みんなの頑張る姿のおかげで
1年間、頑張ることができましたよ!
ありがとうね♪
23年度も頑張ろうね!!


閉講式&お別れ会の様子は、のちほどアップしますね。
Posted by WKL・やいま浪漫の会WKL・やいま浪漫の会 at 2011年03月06日 18:01
横浜の北風です。昨年度の東京・昨年末の石垣公演では感動的な舞台、ありがとうございました。来年度は10周年なのですね。
私は、現在、韓国との繋がりがあり、来年度のイベントとして、「アカハチが韓国では?」なんていうツアーなーんて、お世話できますよ。史跡へ行ったり、大学の先生とのディスカッションをやったり、と。
来年度もがんばってくださいね。
Posted by 北風 晴司 at 2011年03月09日 06:19
>北風さん

コメント、大変遅くなりまして、申し訳ありません。。

こちらこそ、東京公演の舞台裏?DVDありがとうございました。
同行できなかったので、子供たちがどんな風に過ごしていたか
わかりました!

韓国ツアーお願いするときがくると思います。
そのときは、よろしくお願いいたします。

予定より遅れてしまいましたが、DVDお手元に届きましたでしょうか?
今年は既に開講式も終わり、新人さんの何人かは、ダンスが踊れているようです。
本公演が楽しみです。

これからも応援よろしくお願いいたします。
Posted by WKL・やいま浪漫の会WKL・やいま浪漫の会 at 2011年04月17日 14:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。