2011年04月26日
20110424(日) 第4回練習
おはようございます。
今日は雨模様の石垣島です。
今年度より新しくなったリーダーズブログ
練習毎に更新しているみたいで、事務局ブログも負けてられませんわ~(笑)
早速、アップしていきますよぉ~
24日の日曜日は、小中学校の参観日だったようで
午前中の練習参加メンバーは40人くらいでした。
24日の午前中は、「八重山芸能絵巻」のポスター&パンフレットの撮影がありました。
リーダーズブログにもでてくる「八重山芸能絵巻」とは、沖縄県の観光事業の一環で行なわれる
石垣市と市観光協会、やいま浪漫の会でつくる舞台です。
石垣市への観光客誘引活性化を目指すものですが
基本は、沖縄県の文化観光戦略推進の事業で
沖縄の特色ある文化・芸能等を観光資源として活用して
持続的発展、これからの沖縄の担い手を育成する取り組みでもあります。
まさにリーダー養成講座?、といってもいいかもしれません。
詳細は決定次第、ご案内させていただきますね。
今年度は、12月のオヤケアカハチ本公演の前に
八重山芸能絵巻があるので、新人さんのダンス完成披露?が連休明けになったのですね。
いつもよりハイペースな練習ですが、真面目に取り組んでいる姿はとても素晴らしいです。
石垣島ではインフルエンザが流行っているようです。
手洗いうがい、早寝早起き朝ごはんで、ウィルスを寄せ付けないようにしましょうね!!

















今日は雨模様の石垣島です。
今年度より新しくなったリーダーズブログ
練習毎に更新しているみたいで、事務局ブログも負けてられませんわ~(笑)
早速、アップしていきますよぉ~
24日の日曜日は、小中学校の参観日だったようで
午前中の練習参加メンバーは40人くらいでした。
24日の午前中は、「八重山芸能絵巻」のポスター&パンフレットの撮影がありました。
リーダーズブログにもでてくる「八重山芸能絵巻」とは、沖縄県の観光事業の一環で行なわれる
石垣市と市観光協会、やいま浪漫の会でつくる舞台です。
石垣市への観光客誘引活性化を目指すものですが
基本は、沖縄県の文化観光戦略推進の事業で
沖縄の特色ある文化・芸能等を観光資源として活用して
持続的発展、これからの沖縄の担い手を育成する取り組みでもあります。
まさにリーダー養成講座?、といってもいいかもしれません。
詳細は決定次第、ご案内させていただきますね。
今年度は、12月のオヤケアカハチ本公演の前に
八重山芸能絵巻があるので、新人さんのダンス完成披露?が連休明けになったのですね。
いつもよりハイペースな練習ですが、真面目に取り組んでいる姿はとても素晴らしいです。
石垣島ではインフルエンザが流行っているようです。
手洗いうがい、早寝早起き朝ごはんで、ウィルスを寄せ付けないようにしましょうね!!
Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 10:27│Comments(2)
│練習
この記事へのコメント
ようやく追いついてきたかな~
いつもご苦労様です。
練習を見に行けない人にとって、ここの情報は結構大事ですよ~~~
これからも、タイムリーな掲載、よろしくお願いします!!!
いつもご苦労様です。
練習を見に行けない人にとって、ここの情報は結構大事ですよ~~~
これからも、タイムリーな掲載、よろしくお願いします!!!
Posted by 浪漫の会S♂@宮古島 at 2011年04月26日 13:19
>どもども、もう1人のSさん
がんばりまうす。
がんばりまうす。
Posted by WKL・やいま浪漫の会
at 2011年04月28日 11:50
