2011年05月12日

20110507(土) 第9回練習&指笛講習会

午後から指笛講習会でした。
行ったら、終わる前でした。。。

20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
お母さんたちも指笛にチャレンジ~♪
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
ゆらてぃく祭やJA祭のときに指笛で加勢してくださったヒガシクロシマさん
ご指導ありがとうございました。
そして、ヒガシクロシマさんを紹介してくださった
荷川取前会長、ありがとうございました♪
たまには練習会場に顔出してくださいよ~


アカハチに指笛は必須ですからぁ
男子諸君!!
指笛習得したかな??
毎日、お風呂とかで練習していると吹けるようになるみたいです。
我が家の息子も昨年夏頃、毎晩風呂で練習してました。
だいぶウルサイけどびっくり


ここ最近の練習では、冒険天国?を練習しているようです。
初めての子達は、まずは振り付け覚えるのだけど、覚えたら、今度は笑顔で踊るの~

テンションあげれ~!
とサブリーダーに言われてましたけどニコニコ

君たちの練習、暑い中、とってもキツイと思うんだけど
笑顔で踊っているのみたら、お父さんお母さん元気もらえるんだよね♪
キツイけど顔晴って~

20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会





20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会
20110507(土) 第9回練習&指笛講習会


同じカテゴリー(練習)の記事
20111221 第82回練習
20111221 第82回練習(2011-12-23 01:03)

20111218 第81回練習
20111218 第81回練習(2011-12-22 17:28)

20110919 第48回練習
20110919 第48回練習(2011-10-10 18:04)

20110918 第47回練習
20110918 第47回練習(2011-10-10 17:53)

20110904 第43回練習
20110904 第43回練習(2011-10-07 12:08)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 09:37│Comments(1)練習
この記事へのコメント
荷川取前会長!
たまには練習、見に来てくださいね~
僕なんか、戻った時は、ほぼ皆勤賞ですよ!

って、コメントなんか見ないかな・・・。
Posted by 浪漫の会S♂@宮古島 at 2011年05月14日 19:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。