2009年06月25日
八重山芸能絵巻 Aチーム2日目
昨日Bチームのかなり感動的な公演を見たAチーム!
今日は今回はどんな風に変えてくるのか楽しみな夜でした。
ところが、開演10分ほど前から雨が降り始めます。
テントの中でスタンバイ中のメンバーも心配顔・・・・・・

みんなの祈りが通じたのか、開始時に雨はピタリと止みました。
今回初登場の「まみどーま現代版」まみどーまのリズムの中にラインダンス的な踊り等を組み合わせた、弾けるようなダンスに、地元郷土芸能関係者は目を白黒!

お父さん達が作った「あんがまー」の面も大活躍です。

僅か45分の中に凝縮されたストーリーとダンス。
今回も子供達の笑顔一杯です。

今夜はBチーム、さて初回に比べてどんな進化を遂げているでしょうか?
そして、27日(土)舟藏の里での全員集合。
Cチームの台本も昨日仕上がり(周囲は余りにも時間がなさ過ぎると心配顔ですが)、特訓が始まっています。たった2日間の練習で、どんな芝居を見せてくれるでしょうか???
子供達のブログも是非訪ねてください。
リーダー達が心の様を語ってくれています。
http://leaderofoyake.ti-da.net/
by higepapa
今日は今回はどんな風に変えてくるのか楽しみな夜でした。
ところが、開演10分ほど前から雨が降り始めます。
テントの中でスタンバイ中のメンバーも心配顔・・・・・・

みんなの祈りが通じたのか、開始時に雨はピタリと止みました。
今回初登場の「まみどーま現代版」まみどーまのリズムの中にラインダンス的な踊り等を組み合わせた、弾けるようなダンスに、地元郷土芸能関係者は目を白黒!

お父さん達が作った「あんがまー」の面も大活躍です。

僅か45分の中に凝縮されたストーリーとダンス。
今回も子供達の笑顔一杯です。

今夜はBチーム、さて初回に比べてどんな進化を遂げているでしょうか?
そして、27日(土)舟藏の里での全員集合。
Cチームの台本も昨日仕上がり(周囲は余りにも時間がなさ過ぎると心配顔ですが)、特訓が始まっています。たった2日間の練習で、どんな芝居を見せてくれるでしょうか???
子供達のブログも是非訪ねてください。
リーダー達が心の様を語ってくれています。
http://leaderofoyake.ti-da.net/
by higepapa
Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 11:13│Comments(0)
│**公演情報**