2010年03月18日
オヤケアカハチ宮古島公演・最初で最終案内
オヤケアカハチ宮古島公演の最初にして最終案内をいたします。
この公演は下地敏彦宮古島市長が昨年末の石垣公演をご観覧いただき、その感動で急遽実現しました。
主催が宮古島市・やいま浪漫の会となり情報の取り纏め、やりとりでなかなか確定したことがお伝えできませんでした。
この場面を借りてお詫び申し上げます。
その間、子供達はハードな練習を続け、昨日最終練習を行いました。

主力11名が進学・就職へと旅立つ中、不安もありましたが松堂ちかし指導の下、大変力が入った舞台に仕上がりそうです。卒業組も急遽最後の舞台にとほとんどのメンバーが参加!後輩への引き継ぎの意味も含め今までになくまとまっています。
「肝高の阿麻和利」を含む一連の活動が、ユネスコの未来遺産に登録され、その表彰式のため平田さんは参加できませんが、本番には映像で参加。
愛弟子の松堂ちかしバージョンの「オヤケアカハチ」どんな感動をもたらしてくれるでしょうか?
そして舞台監督はウイングキッズリーダーズ1期卒業生の新万治。
裏方には、やはりOBの佐久川歩や大濱理梨子が入ります。
「オヤケアカハチ~太陽の乱~宮古島公演」
2010年3月21日
昼の部 12:00 開場 13:00 開演
夜の部 18:00 開場 19:00 開演
入場料 大人¥2000 小人¥1000(高校生以下) 当日券¥500Up
お問い合わせは 宮古島市 秘書広報課 0980-72-3750
夜の券が若干残っているようです。
この公演で宮古島にも同様の活動が生まれることを期待します。
※私事ですが5年に渡って続けて参りましたブログ管理は、仕事及び体力的(目の疲れがひどく)の理由で、今回をもって終了させていただきます。
結構身勝手な内容も含まれていましたが、アクセスしていただきましてありがとうございました。
なお、このブログは事務局の若いスタッフが引き継いで参りますのでよろしくお願いいたします。
Last up by higejiji
この公演は下地敏彦宮古島市長が昨年末の石垣公演をご観覧いただき、その感動で急遽実現しました。
主催が宮古島市・やいま浪漫の会となり情報の取り纏め、やりとりでなかなか確定したことがお伝えできませんでした。
この場面を借りてお詫び申し上げます。
その間、子供達はハードな練習を続け、昨日最終練習を行いました。
主力11名が進学・就職へと旅立つ中、不安もありましたが松堂ちかし指導の下、大変力が入った舞台に仕上がりそうです。卒業組も急遽最後の舞台にとほとんどのメンバーが参加!後輩への引き継ぎの意味も含め今までになくまとまっています。
「肝高の阿麻和利」を含む一連の活動が、ユネスコの未来遺産に登録され、その表彰式のため平田さんは参加できませんが、本番には映像で参加。
愛弟子の松堂ちかしバージョンの「オヤケアカハチ」どんな感動をもたらしてくれるでしょうか?
そして舞台監督はウイングキッズリーダーズ1期卒業生の新万治。
裏方には、やはりOBの佐久川歩や大濱理梨子が入ります。
「オヤケアカハチ~太陽の乱~宮古島公演」
2010年3月21日
昼の部 12:00 開場 13:00 開演
夜の部 18:00 開場 19:00 開演
入場料 大人¥2000 小人¥1000(高校生以下) 当日券¥500Up
お問い合わせは 宮古島市 秘書広報課 0980-72-3750
夜の券が若干残っているようです。
この公演で宮古島にも同様の活動が生まれることを期待します。
※私事ですが5年に渡って続けて参りましたブログ管理は、仕事及び体力的(目の疲れがひどく)の理由で、今回をもって終了させていただきます。
結構身勝手な内容も含まれていましたが、アクセスしていただきましてありがとうございました。
なお、このブログは事務局の若いスタッフが引き継いで参りますのでよろしくお願いいたします。
Last up by higejiji
Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 10:30│Comments(4)
│**公演情報**
この記事へのコメント
橋爪さん*
今まで本当にありがとうございました!!
この活動を通してみなさんに出会えたこと本当に嬉しく思い,そして誇りに思います。
これからも身体に気をつけて頑張ってください!
今まで本当にありがとうございました!!
この活動を通してみなさんに出会えたこと本当に嬉しく思い,そして誇りに思います。
これからも身体に気をつけて頑張ってください!
Posted by 島尻瑛梨子 at 2010年03月19日 14:39
オヤケアカハチ~太陽の乱~ 見ました。
とても感動しましたw
時間がとてもはやく感じ、もっと見ていたいと思いました。
これからもどうぞ頑張って下さい!!
とても感動しましたw
時間がとてもはやく感じ、もっと見ていたいと思いました。
これからもどうぞ頑張って下さい!!
Posted by 宮古島 at 2010年03月21日 23:15
一週間たって、今更ですけどウイングキッズリーダーズの皆様・保護者の皆様
宮古島公演お疲れ様でした。
今回も感動的な舞台をありがとうございました。
急に決まった年度末の公演でしたので、全てのカテゴリーの子供達みんな大変だったと思いますが・・・
特に受験のあった中学3年生・新生活を控えた高校3年生は特に大変だったと思います。
みんなありがとう。
これまた今更ですが、小学6年生・中学3年生・高校3年生のみんな
ご卒業おめでとうございました。
アカハチの舞台をご卒業なされました、高校3年生の皆々様
今まで本当にありがとうございました。
これからはじまります
新生活ではいろいろ勝手が違い大変なことも多いとは思いますけど
お体には気をつけて
自らが定めた道標に向かって自分のペースで歩んでいってください。
本当に
本当~に、ありがとうございました。
宮古島公演お疲れ様でした。
今回も感動的な舞台をありがとうございました。
急に決まった年度末の公演でしたので、全てのカテゴリーの子供達みんな大変だったと思いますが・・・
特に受験のあった中学3年生・新生活を控えた高校3年生は特に大変だったと思います。
みんなありがとう。
これまた今更ですが、小学6年生・中学3年生・高校3年生のみんな
ご卒業おめでとうございました。
アカハチの舞台をご卒業なされました、高校3年生の皆々様
今まで本当にありがとうございました。
これからはじまります
新生活ではいろいろ勝手が違い大変なことも多いとは思いますけど
お体には気をつけて
自らが定めた道標に向かって自分のペースで歩んでいってください。
本当に
本当~に、ありがとうございました。
Posted by 沢田広覚 at 2010年03月26日 23:40
沢田さま
いつも公演に来ていただきありがとうございます。
新生ウィングキッズリーダーズをよろしくお願いいたします。
スタッフSより
いつも公演に来ていただきありがとうございます。
新生ウィングキッズリーダーズをよろしくお願いいたします。
スタッフSより
Posted by ウィングキッズリーダーズ・やいま浪漫の会
at 2010年03月28日 00:49
