2012年01月10日
20120110 那覇公演無事終演いたしました
那覇公演、無事に終演いたしました。
ご観劇いただきました皆様、ありがとうございました。
公演終了後は、たくさんの拍手に包まれて
メンバーも保護者も感謝の気持ちでいっぱいでした。
八重山関係者、アカハチOBOG、現代版組踊の仲間達
たくさんの人に支えられて成功できた舞台だと思います。
本当にありがとうございました。
やいま浪漫の会
追々
那覇公演の写真をアップしていきたいと思います。
石垣本公演の写真も未アップがありますので
そちらが先になりますが
ご観劇いただきました皆様、ありがとうございました。
公演終了後は、たくさんの拍手に包まれて
メンバーも保護者も感謝の気持ちでいっぱいでした。
八重山関係者、アカハチOBOG、現代版組踊の仲間達
たくさんの人に支えられて成功できた舞台だと思います。
本当にありがとうございました。
やいま浪漫の会
追々
那覇公演の写真をアップしていきたいと思います。
石垣本公演の写真も未アップがありますので
そちらが先になりますが

Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 18:02│Comments(3)
│感謝
この記事へのコメント
那覇公演、大成功でしたね!家族を東京に残して一人で見にいきました。東京新宿公演で初めてオヤケアカハチに出会い その時、出演していた皆さんが成長され、毎回おとなになられていく姿に、涙があふれました。あの暑い夏の間、どんなに練習されたのかと想像するとまた胸がいっぱいになりました。今年も見に行って本当に良かったと思います。卒業される皆さんのその後の事も、これからも出演される皆さん全員を いつも応援しています。お疲れ様でした!!
Posted by 東京のくまのみ at 2012年01月10日 22:09
石垣本公演・10周年記念パーティー・那覇公演と続きをクリスマスもお正月もない日々だったと思いますがウイングキッズり-ダーズのみんな、父母の皆様本当にお疲れ様でした。
今年度はアカハチ伝説公演・ウチナンチュ大会もありましたしね・・
今年もたくさんの感動をありがとうございました。
今はただただゆっくりお休みくださいませ。
今年度はアカハチ伝説公演・ウチナンチュ大会もありましたしね・・
今年もたくさんの感動をありがとうございました。
今はただただゆっくりお休みくださいませ。
Posted by 沢田広覚 at 2012年01月11日 00:44
那覇公演お疲れ様でした!
夜の部のスタンディングオベーションに家族三人で参加?出来て感激しました。
直前に決めた那覇行きでしたが思い切って本当に良かったです。
石垣本公演(昼の部)と今回の昼・夜の部に行きましたが何度観ても飽きない!
演出も変わっている部分があったりキャストが違うと雰囲気が変わるし
「あの役の彼(彼女)は、この役でこんな演技も出来るんだなあ」と感心したり…。
(今回は特に親方三人衆が新境地開拓でしたね♪)
他の方も書いているようにメンバーの皆さんの成長や小学生メンバーが
小さな身体で力一杯踊っている様子に嬉しくなったり…。
アカハチくんの最後の挨拶にあったように全てのスタッフ、キャスト、
浪漫の会のお父さん、お母さん、そしてリーダーズ&メンバーの皆さんに
観客のこちらからも感謝です。ありがとうございました!!
東京のアカハチファン(マニア?)は、これからもずっと応援し続けますよ~!
夜の部のスタンディングオベーションに家族三人で参加?出来て感激しました。
直前に決めた那覇行きでしたが思い切って本当に良かったです。
石垣本公演(昼の部)と今回の昼・夜の部に行きましたが何度観ても飽きない!
演出も変わっている部分があったりキャストが違うと雰囲気が変わるし
「あの役の彼(彼女)は、この役でこんな演技も出来るんだなあ」と感心したり…。
(今回は特に親方三人衆が新境地開拓でしたね♪)
他の方も書いているようにメンバーの皆さんの成長や小学生メンバーが
小さな身体で力一杯踊っている様子に嬉しくなったり…。
アカハチくんの最後の挨拶にあったように全てのスタッフ、キャスト、
浪漫の会のお父さん、お母さん、そしてリーダーズ&メンバーの皆さんに
観客のこちらからも感謝です。ありがとうございました!!
東京のアカハチファン(マニア?)は、これからもずっと応援し続けますよ~!
Posted by Mファミリー at 2012年01月11日 18:31