2009年06月04日

東京公演サポートプロジェクト動き出す

ウイングキッズメンバーズの受講生の関係者の方が、東京公演サポートプロジェクトを立ち上げていただきました。

東京公演サポートプロジェクト動き出す


これから色々なイベントでカンパを募っていただけるそうです。
ありがとうございます。
オーナが主催する造形教室も立ち寄ってください。
造形教室 工房なある
http://www.naaru.com/index.html

本番まで残り2ヶ月半になりましたが、急速に周りが動き始めました。島でも派遣費演出の様々な活動が展開され始めます。
なにしろ1回だけの公演のために100名近い関係者が南の島から上京するわけですから、旅費だけで軽く1,000万円を超えます。収入はチケット完売でも単純計算で600万円ん~~~。
さあこれからが「やいま浪漫の会」の腕の見せ所です。

by higepapa


同じカテゴリー(2009年・東京公演情報)の記事
東京公演スナップ
東京公演スナップ(2009-09-02 14:00)

最終音合わせ
最終音合わせ(2009-08-20 23:50)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 17:04│Comments(1)2009年・東京公演情報
この記事へのコメント
はじめまして。
東京公演、大阪から駆けつけさせていただきます。
阿麻和利以外で平田さんの関わる舞台を見るのは、レキオス以来です。
とても楽しみにしています。

資金造成本当に大変ですね。
私たちも昨年きむたかホールで公演させていただいたとき、
資金作りが本当に大変でした。
でも、そのときできた多くの繋がり、経験は、
子どもたちにとって他では味わうことのできないものだったと思っています。

これから本当にお忙しくなられると思います。
お体ご自愛いただき、東京公演が大成功しますこと、
心よりお祈りしています。
Posted by 大阪狭山キジムナーの会 at 2009年06月05日 14:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。