2009年08月20日

最終音合わせ

東京3日目
本番を明日に控えアルベルト城間、ディアマンテスと成底ゆうこさんを迎え、新宿の芸能花伝舎で最終音合わせです。
最終音合わせ


空調が壊れて暑く狭い室内での練習でダウン者続出。救護班の保護者も一日中走り回っていました。
それでも終了時間には息もピッタリ。
平田さんディアマンテスの皆さん成底さん、一日中蒸し風呂のような中での音合わせご苦労様でした。
最終音合わせ


この成果は本番でお返しします。

今日は肝高の阿麻和利の最終日。
その、オープニングアトラクションで「道標」を踊りました。
阿麻和利もスタンディングオベーションで有終の美を飾りました。

最終音合わせ



さあ、次はアカハチの番です。
まだ当日券もあります。

会場でお会いしましょう。

by higejiji


同じカテゴリー(2009年・東京公演情報)の記事
東京公演スナップ
東京公演スナップ(2009-09-02 14:00)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 23:50│Comments(2)2009年・東京公演情報
この記事へのコメント
いよいよ、アカハチの本番ですね。

 台風襲来やら、新型インフルエンザ、地震やら、度重なる試練の数々を
 乗り越えて ようやく この日がやってきました。

 オープニングアトラクションでの「道標」の写真を見て、明日の絶対の
 成功を確信しました。
                 ゚+。:.゚すごぉ~(〃▽〃 )~ぃ♪゚.:。+゚

  西表島からの大星くんの姿も確認でき、
  無事合流できたことも安心しました。

   明日は、とても素晴らしい経験が 待っていることでしょう。

  私たちは 東京の会場に見に行けませんが、西表島から大成功を
  祈っています。
 
  higejijiさん、毎日 楽しみにブログ読ませてもらっていますよ。
  大人スタッフの皆さんも 頑張ってくださいね。 ━━ヾ(*゚∀゚*)ゞ━━☆
 
Posted by お局様と息子より at 2009年08月21日 01:29
はじめまして。
子供エイサーに通う3歳児を持つ親です。
昨年秋の警察のイベント(市民会館にて)で初めてご一緒させていただいてから、親子共々ずーーーーーっとファンです!!!
ウィンズキッズリーダーズさんが出演と聞くと、必ずといっていいほど足を運び、車内ではいつも道標が流れています。
その影響を受けてか?0歳の妹も好きになってしまい、道標をかけると大抵の場合は泣き止んでくれます(笑)。
まだ3歳の息子ですが、「どうしたら入団できるのだろうー?」などと妄想してしまうほどです(笑)。

今日の東京公演もきっと大成功だったのでしょうね♪ そして大盛況だったのでしょうね♪
アメリカ公演も、心より応援しています☆=

まだ乳幼児の子供達が小学生に成長する頃、ウィンズキッズリーダーズ様もまた、大きく羽ばたいていることを願い、応援しつづけたいと思います!!

☆☆八重山の子供達、ファイトー!!!☆☆
Posted by かずまママ at 2009年08月23日 02:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。