2013年05月11日

OBOGワークショップ!!

どーも!事務局の比屋根です!!
遅くなりましたが、ゴールデンウィーク最終日、6日の稽古風景をお届けします☆


6日は、全体稽古ではなく、午後から希望者のみの稽古となりました。
この日はウィングキッズリーダーズのOGである具志堅舞さんにダンスワークショップを開いてもらいました〜!!
舞さんは、現在歌手として活動していて、昨年東京から石垣へ戻ってきたばかり。
現役時代はダンスとしてバリバリ踊っていたということで、今日は歌手ではなく、ダンスの講師としてきてもらいました〜。

まずは、舞さんが現役の時に使っていた曲でストレッチ。
他にも遊びにきていたOBOGメンバーも一緒にストレッチに参加。現役の時のなじみの曲でストレッチをして、それだけでみんなテンションがアップしてましたね!

OBOGワークショップ!!



連休中、稽古とイベントでバタバタだったので、6日の稽古はいつもより人数も少なめでした。

OBOGワークショップ!!




そして、いよいよ舞さんのダンスレッスン開始!!ヒップホップダンスの基礎から入り、後半には本格的な振り付けまでも教えてもらいましたが、普段やらないような動きの連発で現役メンバーは意外と苦戦しておりました〜。その現役メンバーよりも更に苦戦していたのが、OBOGメンバー(笑)
僕も一緒に参加しましたが、まだまだ若いメンバーには負けません!!やる気とテンションだけなら誰にも負けませんっ(笑)

OBOGワークショップ!!



OBOGワークショップ!!



OBOGワークショップ!!



休憩の合間、道標の詩や冒険天国など、現役メンバーとOBOGメンバー一緒に踊りだしました〜♪

OBOGワークショップ!!



OBOGワークショップ!!



OBOGワークショップ!!



OBOGワークショップ!!



同じ曲で現役の子たちと卒業したメンバーがこうして一緒に踊れるなんて、見てるだけでなんだか感動しました。
こういう機会をもっともっとたくさん作っていきたいなと思います。

舞台の上で素晴らしいパフォーマンスをして、お客さんたちを喜ばせ、地元の歴史や文化、芸能を発信していくことも大切ですが、このように同じ環境で育った、世代が違う者同士が感動を共有できる場を作ることも同じくらい大切なことなんじゃないかな〜なんて思いました。
舞台を離れても、こうして後輩たちのために時間を作ってくれる先輩方に本当に心から感謝したいです。
また、この感謝の気持ちを現役メンバーたちも忘れずに持ち続けてほしいなと思います。

現役メンバーの勢いに更にOBOGのパワーが乗っかって、これからのウィングキッズリーダーズの活動ももっとも〜っと面白くなっていきます!!!

勢いあふれる現役メンバーに更に後押しをするOBOGたち。そんな子どもたちを全力で支える父母の皆さん。

関わってくださる全ての方々に感謝しなければいけませんね><


そんな素晴らしい環境を、これからもみんなで盛り上げていきます☆


さて、また今週末も稽古が待ってます!
今週末は、来週末に控えている産業祭りの内容を作り込む予定です。

今回は、中学生、小学生が中心となり、主に中堅メンバーと言われる中学生メンバーが中心となってイベント内容を作り上げていきます。
どんな内容になるのか、ワクワクですね。僕は一緒に台本作りをさせてもらったんですが、ちょ〜〜面白いです(笑)

どうしても内容が気になる方は、来週の土曜日、八重山産業祭りに来てください(笑)

それでは、また!!!



同じカテゴリー(**稽古の様子**)の記事
GW爆進中!!
GW爆進中!!(2013-05-06 01:43)

H25年度始動!
H25年度始動!(2013-05-06 01:02)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 01:06│Comments(0)**稽古の様子**
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。