2008年08月31日

後期の練習始まる

いよいよ今年度後期の練習が始まります。
今年は10月に「翔べ!! 尚巴志」と、宮良長包生誕125周年記念音楽劇「南国の花」に中高生から25名が参加します。
そのため練習も変則的。「翔べ!! 尚巴志」の参加グループは集中的にこの練習を、「南国の花」の参加メンバーは毎夜のように大浜のスタジオで練習をすることになります。

今日は、全員での練習。「道標」のイントロ部分を、少人数の班に分かれて創作をしてみました。いつものダンスのようには行きませんが、それぞれのイメージで新しい導入部を考えます。

後期の練習始まる


後期の練習始まる



週1回の韓国語講座も順調に進んでおり、これから年明けの本番に向けて多忙な毎日が続きます。
6月公演の「南風の宴」のDVDができてきました。今までとは全く異なった新しい平田演出の世界が存分に味わえますが、一般市販はしておりません。

by higepapa


同じカテゴリー(**稽古の様子**)の記事
GW爆進中!!
GW爆進中!!(2013-05-06 01:43)

H25年度始動!
H25年度始動!(2013-05-06 01:02)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 18:31│Comments(0)**稽古の様子**
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。