2010年06月12日

第2回練習 2010年6月12日(土)

今日の練習から保護者当番も始まりました。
1班のお当番のお母さんたち、ありがとうございました。
お父さんのお当番も大歓迎ですよ♪


当番の仕事としては、安全管理を目的とし
練習が滞りなくすすむことを見守っています。


●水分補給用のスイカン準備する

子どもたちへは、基本、自分の水筒を持参するように伝えています。
なくなったら、自分の水筒に継ぎ足す形で使用。


●活動日誌記入

石垣青少年の家の場合、活動内容・人員等を記録した用紙を練習終了後
青少年の家の窓口に提出する。


●練習終了後、全員が帰ったことを確認する。


です。

これを班によって、担当する時間を午前・午後で分けたり
2時間単位で分けたりしています。

だいたい練習日程は事前に決まっているので、ほんのちょっとの時間でも
かまいませんので、お当番にご協力よろしくお願いいたします。



ウィングキッズリーダーズのブログも始動したようですよ♪
ウィングキッズリーダーズブログ


同じカテゴリー(**稽古の様子**)の記事
GW爆進中!!
GW爆進中!!(2013-05-06 01:43)

H25年度始動!
H25年度始動!(2013-05-06 01:02)


Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 17:54│Comments(0)**稽古の様子**
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。