2006年02月27日
いよいよ大詰め
土日に4名の指導者が来て、いよいよ稽古も大詰めです。

踊りに、戦闘シーンにと回数を重ねるごとに動き画大きくなり、声が出てきます。

この日は公開練習。郷芸で参加の子ども達や、内地からやってきた野球の選手など、食い入るように見つめていました。

それぞれの表情にも熱が入ります。

ダンスチームも厳しいながら、毎日の特訓で自分たちの踊りが変化してゆくことを身を持って感じているようで、表情がガラッと変わりました。
隣では、タイから送られてきたダンスチームの衣装合わせも行い、本番を待つだけです。

前日のコンサート疲れか二日酔いか、松永太郎さん、トレードマークの青いジャージの背中はやや精彩を欠きましたが、やはり顔を見せるだけで子ども達が喜びます。
最後の、ミーティング。
次に会えるのはいよいよ本番前のリハーサルになります。
※チケット予約の問い合わせが増えてきました。メールでお受けしております。時間が迫ってきましたので、メール予約いただければ当日前売り料金で対応しますので、次の宛先にお申し込み下さい。
akahachi@passion-jp.com

踊りに、戦闘シーンにと回数を重ねるごとに動き画大きくなり、声が出てきます。

この日は公開練習。郷芸で参加の子ども達や、内地からやってきた野球の選手など、食い入るように見つめていました。

それぞれの表情にも熱が入ります。

ダンスチームも厳しいながら、毎日の特訓で自分たちの踊りが変化してゆくことを身を持って感じているようで、表情がガラッと変わりました。
隣では、タイから送られてきたダンスチームの衣装合わせも行い、本番を待つだけです。

前日のコンサート疲れか二日酔いか、松永太郎さん、トレードマークの青いジャージの背中はやや精彩を欠きましたが、やはり顔を見せるだけで子ども達が喜びます。
最後の、ミーティング。
次に会えるのはいよいよ本番前のリハーサルになります。
※チケット予約の問い合わせが増えてきました。メールでお受けしております。時間が迫ってきましたので、メール予約いただければ当日前売り料金で対応しますので、次の宛先にお申し込み下さい。
akahachi@passion-jp.com
Posted by WKL・やいま浪漫の会 at 10:50│Comments(1)
│**稽古の様子**
この記事へのコメント
おお!すごいぞ!
がんばっているね~
ちなみに新報の社告のせいか那覇公演の問い合わせもなぜか増えている。
しかも私個人に、、、いい波ですぜい!
がんばっているね~
ちなみに新報の社告のせいか那覇公演の問い合わせもなぜか増えている。
しかも私個人に、、、いい波ですぜい!
Posted by Mrナカモリ at 2006年02月27日 20:46